2019年9月29日日曜日

sakura.IOについて

現在、sakura.IOの通信モジュールが販売停止中のため、
入手が困難な状況となっておりますが、
当方では若干数を保有しているため、
「かんたんスマートモニター」の出荷は可能です。

とは言え、そんなに大量に保有しているわけでは無い為、
大量発注には応じられません。
試用目的として1、2台ほどを目安として頂ける幸いです。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2019年9月25日水曜日

Key island3関連が慌しく

先週末の21日、Key island2(通称 鍵島2)が無事終了。
planetarian繋がりが増えたこともあり、私も顔出してきました。

とは言っても、挨拶が主目的なので午後2時近くにのんびり入場。

今回の会場はpioの小ホールということで、箱がやや狭い。
でもKeyファンの熱気は 相変わらずさすがですね。

さて、次回のKey island3は、いよいよ浜松開催。
planetarianの聖地でございます。

というわけで、私としても力が入らずにはいられません。
次回はサークル参加しようと目論んでおります。
サークル数多すぎて抽選で落ちるとゲンナリですが(笑)

それだけでなく、前日には前夜祭も企画中。
次回のKey island3は、日曜なんですよね。
なので、翌日は仕事という方が多数でしょうから、
イベント後に何かするだけの時間的余裕は無し。(;;

なので、前日に何かしらのイベントをやろうという魂胆。

とりあえず、ドリパスさんによるplanetarian上映が実現するかどうか、
そこが最大のキーなわけですが、もしダメだったとしてもカラオケ会くらいは出来るかなと。

2019年9月14日土曜日

LTすることになりました

10/25の晩、ウイングアーク1stにて開催される同人ハードウェアmeetup#3にて、
LTをやることになっちゃいました。

今のところ、meviyを使った話を披露する予定。
たった5分しかないので、込み入った内容までは話せませんが、
meviyに興味感じてもらえれば十分かなと。

ちなみにミスミさんからは一銭も頂いておりません。(笑)

2019年9月12日木曜日

呼び鈴が鳴らなくなっちゃった

以前、ワイヤレスタイプの呼び鈴を設置したところ、
鳴ったり鳴らなかったりするトラブルが有ったので、
有線タイプに取り替えたわけですが、それでもトラブル起きちゃいました。

配達業者さんが来てもベルを鳴らしてくれない時が有り、
何か変だなぁと思ってたら、配達の方は ちゃんとベルのボタンを押してました。
ところが、鳴るときと鳴らないときが有るというオチだったんです。

電池かなぁと思って単3アルカリ乾電池を3本とも新品に交換。
で、しばらく様子を見ていましたが、やはり不具合が発生。

こらアカンということで、器具の交換を検討することに。

まずは押しボタン部をバラしてみました。
カバーを外すと・・・・・・・・

















中は単なるタクトスイッチ。
ここで端子間をショートしてみると、軽快にベルが鳴る!!

なんと、タクトスイッチの不良というオチ。

ならばタクトスイッチを交換すれば終わりじゃんと、
部品庫を漁ってみたものの、同じ高さのタクトスイッチがありません。(;;

交通費かけてタクトスイッチ1個買いに行くのはバカらしいので、
押しボタンを丸ごと交換することに。
近所のホームセンターへ行くと、パナソニック製の呼び鈴ボタンが売ってました。
約300円。

早速交換してみると快調に動作。
このパナソニック製のボタン、バネ材でスイッチ部を構成しているので、
微小電流回路だと接触不良起こさないのかなぁ?

まぁもしまたトラブるようなら、以前のボタンのタクトスイッチを交換して、
また取り替えることにしましょう。

2019年9月1日日曜日

meviyから試作版金が到着

ミスミのmeviyに板金部品の試作品を発注していたのですが、本日到着。

表側

















裏側

















単なる平板の加工品なので、特に難しい話はありません。

今回試作したのは鉄板の塗装品。
材質はSPCC材。
表面処理が複数選択できるわけですが、
その中からマンセルN1近似色の塗装を選択。
マンセルN1は黒色です。

金額的には妥当な価格ですね。
送料込みということを考えたら、むしろ安いかも。

仕上がり具合ですが、傷や塗装ムラは特に見当たらず。
つや消しについての指定項目が無いので、ツヤが出てしまっていますが、
これは発注時に予想していたことなので、仕方ないところ。

ただ、これと組み合わせる板金が半ツヤ仕上げの為、
組み上げると違いがハッキリと分かってしまいます。
今回はあくまで試作ですが、お客さんへの納品は無理かなぁ・・・・・・

あと、体裁面の扱いが ちょっと残念なところ。
meviyの見積画面にて体裁面の指定があります。
体裁面というのは、キレイに仕上げて欲しい面のことで、
「表面」と呼ばれたりもします。

今回もちろん、体裁面を指定して発注いたしました。
で、試作品を見てみたところ、体裁面の反対側から抜き加工を行ってるんですね。

一応、補足説明しておきますと、板金に穴を開ける際は大雑把に、
①プレス加工
②ドリル加工
③フライス盤加工
④レーザー加工
てな感じの種類があります。

丸穴や角穴の加工でよく使われるのは①のプレスなんですね。
プレスの刃を押し付ける側は、断面が丸くなるのです。
なので体裁面側からプレスするのが一般的なはずなのですが、
今回試作した板金では、逆だったというお話。

両面を比較して見ないと、違いはわかりづらいと思いますが、
プレスの裏面は断面にエッジが立ってしまうので、
塗装が禿げやすいという注意点が出てきます。

うーーーん・・・・・・・・

かんたんスマートモニターの実機をサンプルで見せたら大ウケ

先週はSakura.IOのハンズオンが有りましたが、
そのついでに、某社へ挨拶で顔出しすることに。
近所ではないので、機会が無いと訪問できないのです。
とはいえ、進行中の案件が有るわけでも無し、
そんな長時間ご対応いただくのは気が引けるので、
当日の朝に連絡し、もし都合がよろしければ ちょっとだけご挨拶を・・・・・
と考えておりました。

で、その当日。
会社近くまで移動し、始業時間ピッタリに電話。
ありがたいことに、ちょっとならお時間頂けるとのことなので、早速ご挨拶で訪問へ。

近況やら何やらと、差障りの無い内容の会話。
ふと、「かんたんスマートモニター」の実機を持ってきてることを思い出しました。
Sakura.IOのハンズオンで、他の参加者へお披露目する為に用意してきたもの。
こちらの会社さんにはお見せしていないので、せっかくの機会だからと・・・・
そしたら、すっかり興味を持っていただきまして、そこから話が盛り上がりまくり。

ホームページや ここのブログでも、プラスチックケース版の写真は載せてるんですが、
産業向けの金属ケース版の写真って載せていなかったのでした。
こんな感じです。
















機能的にはプラスチックケース版となんら差が無いのですが、
組込みの為の固定穴が有るというところでしょうか。

しかし、実物を前にすると話が弾むもんなんですね。
営業職の方からすれば、何を今更・・・・と言われそうですが、
私のような一介の技術屋からすると、貴重な経験。
いい勉強になりました。