2019年10月13日日曜日

今回の風速モニターシステムのまとめ①

先に記載した内容も含め、改めて全体を記載してみます。

台風19号のことを耳に挟んだのは週の始め。
さすがに防災対策しないとアカンなぁと思ってた矢先、
自宅周辺の風速が見れるといいなぁと頭をよぎりました。
って、うちはIot屋じゃないですか!!
そんなの簡単に実現できなくてどうすんねん。

そんな発端で、急遽風速モニターシステムを構築することに。
Iotシステムにする以上、私だけでモニターするのではなく、一般にも公開しようと。

データーの発信部は「かんたんスマートモニター」が既に有りますから、
これでsakura.IO経由でNODE-REDにデーターを送り、
NODE-REDのモニター画面を公開すればOKかと。

問題は風速の測定部。
用途が特殊なだけに、その辺にゴロゴロしている機材ではありません。
真っ当な製品は それなりの値段がするわけで、
今回のような思いつきで購入するのは ちとためらってしまいます。

以前、ある展示会で名刺交換した「フィールドプロ」さんという会社のことを思い出し、
コンタクトを試みたものの、先方が多忙すぎてなかなか連絡取れず。
やむをえず、アマゾンで見つけた安い風速計を使用することにしました。
それがこれ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%A2%A8%E9%80%9F%E8%A8%88-360%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%A2%A8%E9%80%9F%E6%B8%AC%E5%AE%9A-%E9%A2%A8%E9%80%9F%E9%A2%A8%E9%80%9F%E8%A8%88%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9-%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E9%A2%A8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC-%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB/dp/B07QX81FM6/ref=sr_1_31?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E9%A2%A8%E9%80%9F%E8%A8%88&qid=1570941941&sr=8-31

見ての通り、星1個という低評価。
もう、不安しかないという製品(笑)
しかし今回は これしか入手できなかったのでダメ元で賭けてみることに。

注文した翌日、風速計は無事到着。
開封してみると、評判どおり変形しております。(笑)
















まぁ受風カップは無事のようなので、アームを手で修正し、なんとか使えそうな状態へ。
そしてもう1つの懸念点である、動作の可否。
先のアマゾンの評価では そもそも通信が出来なかったと有ります。
受風部が回っても、通信ができないのであれば全く使い物になりません。

やっかいなことにこの風速計、RS-485のModbusで通信する仕様。
マイコンシステムでこれを簡単に検証するのは容易ではありません。
しかし、PLCなら簡単に検証できるはず!

そこで、ナガノ機械さんに依頼して通信可否の検証だけお願いしてみました。
いかにPLCと言えどもラダー無しで通信するのは無理なわけですが、
なんと、つい最近この検証に使用できるようなラダーを組んだばかりとのこと。
気味が悪いほどの幸運。(笑)

早速風速計を繋いで検証開始するも、データーが返ってこない。
試しに風速計から出てる通信線AとBを逆に繋いでみたら あっさり動作。
さすがは中華製ですねぇ(笑)

ともあれ、これで一応動作することが確認できました。
あとは「かんたんスマートモニター」との接続です。

0 件のコメント:

コメントを投稿