2023年2月21日火曜日

電源改修の進歩

 秋月電子から通販で部品購入3回に飽き足らず、昨日は店舗で部品購入。
如何に細かい仕様変更を加え続けてるかという話。(;;

それはさておき、結構部品が揃ってきたので、組立作業に着手。
と言っても、仮組みに近いニュアンスなのですが。
実際に組んでみて、予想外の不具合が無いかを確認します。

3D-CAD上で設計してるならば、この点はほぼクリアーしてるはずですが、
今回の電源装置は3D-CADどころか、2D図面すら存在してません。

で、何か不具合出たかと言いますと、2個目のトランスの取付穴がNGでした。
既存の穴1つに加え、新規で開ける穴1つで固定する予定でしたが、
新規の穴がゴム足に干渉することが判明。
ゴム足を削ることも考えましたが、トランスの位置を1cmずらすことに。
すると既存の穴も使えなくなるので、新規で穴2つ開けることになりました。

そんなこんなで現状の進歩写真などを。


 








 

これが背面部の内側。
交換品が入手不可な3端子レギュレーター以外は全て新品部品へ。
売り物ではないので、手加工がちと汚いのはご容赦を。
(と言っても、この部分は私が加工したものではないのですが(笑)










 

こっちが背面部の外側です。

六角スペーサーが4本突き出ていますが、これは最終的に冷却ファンが取付きます。
改修前は自然空冷仕様だったのですが、可変電圧出力の強化に伴い、
冷却も強化することにした次第。
秋月電子なら500円くらいでファンが買えるので、大した費用増加でもないですし。

そんなわけで、どんどん先に進みたいところですが、
実はまだ部品が揃っていないんですね。
なのでぼちぼちと進めていく感じに。

0 件のコメント:

コメントを投稿