札幌に行った際、ポータブルオーディオを衝動買いしました。
今まで使っていた物が壊れてしまったわけではないのですが、
ボリューム調整部に接触不良が起きてて、
外部ノイズの影響で いきなりボリュームが ガッツリ上がっちゃう時が有るのです。
電車の中とかだと、さすがに迷惑なわけでして・・・・・・・
オーディオマニアならば、色々と吟味して購入するところでしょうが、
私はポータブルオーディオに そこまで要求していないもんで、安物でも全然OK。(笑)
しかし充電式だと、長期旅行の際に不便が発生するので、
乾電池式を選択することにしております。
ということで製品を探してみると・・・・・・・・・・・
もう、この製品しか選択肢が無いんですね。
グリーンハウスのKANA DB。
携帯性も良好ですし、音質も文句無し。
値段も安いですから、衝動買いしても大丈夫。
と、特に文句は無い製品かと思いきや・・・・・・・・
ちゃんとオチは有りました。(笑)
開封して説明書を拝見。
本体のUSBコネクターをPCに直接刺して接続し、音楽データ-ファイルを転送します。
ところが、本体の厚みが それなりに有る為、普通のノートPCだと刺さりません。(笑)
短いUSB延長ケーブルを用意しておいた方がいいかもですね。
データー転送が終わってから、説明書上に気になる記載を発見。
「PCに繋ぐ際は電池を抜いてください」ですとぉぉぉぉぉ
普通に電池入れたままPCに繋いでました。 テヘ
いあ、これは普通、気が付かないですよねぇ。
電池入れたままでも、なんか正常に動いちゃいましたし。
まぁ次回からは電池抜くことにしますが、なんかちょっと不親切な感じ。
それではデーターが入ったので、早速試聴を。
ふむ、音質的には特に問題無しでしょうか。
液晶表示も荒いですけど、必要事項はちゃんと表示されてるようですし。
じゃーこれでOKかと、試聴を終了し、片付けようとした際の話。
・・・・・・・電源スイッチは どこだ??
本体をスリープにする機能は有るのですが、少しずつ電池を消耗するそうなので、
長期不使用の際は電源を切る必要があるのですが・・・・・・
な、なんと、電源スイッチがありません!!
電源を切るには電池を抜いてくださいと、マニュアルに書いてあります。
えーーーーーーー
むぅぅぅぅ、そこでコストダウンですか。
さすがにこれはどうかと思ったり。
それでもせっかく買ったものですから、ちょっと様子見てみるかと、先日持ち出してみました。
ヘッドホン端子が接触不良を起こすぞ!!
スティック型をしているのに、ヘッドホン端子は側面に付いているんですね。
なのでヘッドホンを繋ぐと側面からプラグが飛び出す形になっちゃいまして・・・・・・
ポケットとかに入れると、ヘッドホンプラグに力が掛かるんですね。
L型プラグを使ってるヘッドホンならば支障無いかもしれませんが、
さてさて、どうしたもんですかねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿