2022年3月27日日曜日

Prusa Slicerは超お勧め

 私がPrusa Slicerを使い出してから1ヵ月ちょっと経ちました。
たかが1ヵ月ですから、評価期間としては短いと私も思うものの、
こんな短期間でも結論を出せるほどに差が有ったという話。

Prusa Slicerは いい!!

もう、この一言に尽きます。

idboxを使用してて、スライサーソフトによる差は常々に耳にしてました。
お勧めのスライサーソフトというのも もちろん聞いてましたが、
それは有料ソフトばかり。
idbox付属のソフトに問題有るならともかく、
購入して置きかえるほど、スライサーソフトに困っていたわけでは無かったのです。

そして最近耳にしたのがPrusa Slicer。
Prusaという3Dプリンターが評判良いのは聞いておりました。
Prusa Slicerは Prusaの為にリリースされたスライサーソフト。
Prusaの高評価はプリンター本体の出来が良いのだろうなと思っていたら、
Prusa Slicerの性能も非常に良いという話を耳にしたのでした。
つまり、ハードもソフトも良いという話。

でもまぁ、普通ならばPrusa凄いですねぇと、ここで話が終わるわけですが、
なんとPrusa Slicerはソフト単体で入手可能!!
もちろん無料。

これはちょっと興味がそそられます。
しかし、Prusa用に作られたソフトですから、
idbox用に使う際は機種依存の部分を自分でガリガリしなきゃならんのは、
ちと面倒だなぁと思っていた次第。

でも実際にダウンロードしてインストールしてみると、
機種依存の箇所はそんなに多くありません。
idboxの場合だと、造形エリアサイズと、プリンターのファームウェアの種類を
設定する程度で だいたい動いてしまいます。

それで驚く無かれ、主要メーカーの機種であれば、
Prusa Slicerが設定データーを用意しているんですね。
つまり、Prusa専用のソフトでは無かったんです。

プリンター本体のみならず、フィラメントについても結構な種類のデーターを
最初から用意しているので、とても簡単に使い始められます。

こんなに至れり尽くせりなのに無料!!
肝心の造形品質も最高レベルなんです。
こんな凄いソフト、使わない手はありませんよね。

あ、ちなみに言語選択に日本語が有るので、表示も全て日本語になります。
これで無料なんですから、ただただ驚くばかり。

ぜひ皆さんにも使ってみていただきたいです。

下記のサイトからダウンロード可能です。

https://www.prusa3d.com/page/prusaslicer_424/

0 件のコメント:

コメントを投稿