2017年11月22日水曜日

最近のネトゲもろもろの話

最近ネット上で、語尾の「w」をよく見かけますね。
笑ってるという意味で使ってるようなのですが・・・・・・・

実は私、この表現を見ると、ちょっと困惑する場合があります。

古くからネットに居る人にとっては、wは単なる笑いという意味ではないからです。
では、むかーーしのwの意味がどんなだったかと言いますと、
w = 軽い笑い (ほほえみのような感じ?)
ww = 嘲笑
www = 大嘲笑
以下wが増えていくごとに、意味が強くなる・・・・・・

これって、最近の使われ方とニュアンスが異なるのがお解かりになるかと。
つまり昔って、w2個以上は相手を軽蔑してる意味になるのです。

で、なんで私が困惑しちゃうかと言いますと、
wwwとか書いてる人が、最近の使い方で書いてるのか、昔の意味で書いてるのか、
判別つかないからです。
相手のネット暦なんて、わからないですからねぇ。

そんなわけで、今日もwwに困惑する私なのでした・・・・・・・


グチ?ついでに もう1つ。
マビノギでの初心者さんへのサポート目的に、初心者チャットというチャンネルがあります。
ここでチャットすることで、初心者さん同士や、初心者と廃人経験者 とが交流できるのです。


で、この初心者チャット内で、wikiの利用を勧める人が居るんですね。
初心者チャットは利用者全員に伝わるチャンネルですから、オープン回線。
オープンな場で、非公式のホームページを勧めるのは、
ネトゲにおけるマナー違反と私は教えられたんですけどね。
それもかなり昔の話ですが、基本的なマナーだと叱られもんです。

ちなみにwikiはネクソンが一切関与していないので、非公式サイトという位置づけになります。

なんでそんなマナーが存在するのか?と疑問を感じてる方、
理由は簡単でして、これを許容しちゃうと不正行為に利用できちゃうからです。

予めウイルス等を仕込んだエサ用ホームページを作成しておき、
ゲーム内で そのホームページの宣伝をすると・・・・・・・・

wikiならば大丈夫じゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
wikiだって安全とは言えません。
wikiの運営側が不正コードを仕込むことは無いにしても、
ハッカーがそれを行う可能性は十分あるからです。
(実際、マビノギのwikiは以前ハッキングされたことがあったはず。)

それで被害を受けた場合、公式サイトならば、まだメーカーに文句も言えましょうが、
非公式サイトならば泣き寝入りなわけです。
非公式サイトを利用する人は、そのリスクをちゃんと理解した上で使うべきですから、
安易に他人に勧めるべきではない、ということなんですね。

一部の人は、注意しても馬耳東風だし、困ったもんですなぁ・・・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿