2017年10月1日日曜日

NODE-RED起動

先日行った、さくらインターネットのハンズオンにて、
NODE-REDというものの存在を知りました。

WEB上から各種IOT機器の制御を楽に行う為のアプリ、と言った感じでしょうか。
これをそのまま業務に使うかどうかは また別な問題なわけですが、
開発段階においては、非常に重宝するなと感じた代物です。

ということで、私もNODE-REDを使ってみようと思っていたわけですが、
テックフロンティアで借りてるサーバーは、単なるレンタルサーバーで、
NODE-REDなどのアプリケーションを動かすことはできないのでした。

そういうことが可能なのが、クラウドサーバーなのですね。
実は私も今回初めて、その違いを理解した次第。

もちろん、NODE-REDはLinux上で動くアプリケーションなので、
ラスベリーパイ等のLinuxマシンにインストールすることも可能。
ただその場合、そのマシンをインターネット側からアクセスできるようにする必要があります。
これはちと、セキュリティ上のリスクが伴う話。

それに比べ、クラウドサーバーを利用した場合には、そういう問題が発生しないわけですね。
セキュリティ対策はサーバー会社側で対処してくれるので。

そんなこんなで、結局、さくらインターネットのクラウサーバーで、
NODE-REDを立ち上げちゃいました。

先日のハンズオンにて、さくらのサーバーの利用クーポン券を頂いてたのですが、
実のところ、使うことはないだろうなぁと思ってたわけですが、ここでまさかの展開(笑)
いやぁ、やっぱ、貰えるものは貰っておくべきですなぁ。

サーバー設置から3ヶ月間は無料期間で、その後もクーポン券分で課金が賄えるので、
約1年間、無料でサーバーを使わせていただけます。
ありがたや ありがたや。

うっかりミスしたのは、サーバー作成時にサーバー選択を間違えちゃったこと。
クラウドサーバーとしては、東京第1と石狩第2という選択があるのですが、
デフォルト設定の東京第1のまま作業を進めちゃいました。

幸い無料期間中の話なので、東京第1上のサーバーは削除して、
改めて石狩第2にてサーバーを新設したのですが、
実はサーバー拠点によって金額が異なるんですね。
これも今回初めて知りました。
一部の機能に差があるらしいのですが、少なくとも私の利用には関係無い話でした。

そんなわけで、NODE-REDもぼちぼち勉強していきますかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿